消防団について

15分団

2012年04月07日 11:00

消防団の活動は消火だけではありません。

消防団は、消防本部や消防署と同様、消防組織法に基づき、それぞれの市町村に設置される消防機関。

地域における消防防災のリーダーとして、平常時・非常時を問わずその地域に密着し、住民の安心と安全を守るという重要な役割を担います。

また、近年は、女性の消防団への参加も増加しており、特に一人暮らし高齢者宅への防火訪問、応急手当の普及指導などにおいて活躍しています。

上田市消防団では、現在29分団ありそれぞれの地域で活動しています。

そのほか、各分団の団員が所属するラッパ隊、音楽隊、救護隊、ペナテス(女性消防隊)、バイク隊に分かれて活動しています。

一部引用:総務省消防庁 消防団 こんな活動しています。
http://www.fdma.go.jp/syobodan/about/index.html

上田市消防団HP
http://www.city.ueda.nagano.jp/pc/shoboudan/index.html

関連記事