信州民報にポンプ主将の名前が載る!

15分団

2012年08月01日 22:05

ミニコミ紙の8月1日の信州民報さんに機関部長で今回ポンプ主将の塩入雅紀部長の名前が出ていました!

一部引用すると・・・

2012年8月1日(水) 信州民報

▼以下引用

県内各地から選抜された消防団員の訓練成果を競う、県と県消防協会主催の「第54回県消防ポンプ操法大会」と「第21回県消防ラッパ吹奏大会」は29日、上田市の上田古戦場公園多目的グラウンドと県営球場で開催。県内各地から消防団員ら約3000人が参加した。上田市での開催は12年ぶりだ。

ー中略ー

開会式で和田恭良副知事が、名誉大会長の阿部知事に代わり「地域防災の要(かなめ)として、消防技術向上の日々の努力を次世代にもつなげてほしい」と激励。羽藤公夫大会長(県消防協会長)は「消防の使命を全うすべく、厳しい訓練のなか、選抜されたみなさんに期待したい」とあいさつ。平野県議会議長は、「住民の生命・財産を守る鍛錬の成果をいかんなく発揮してほしい」と励ました。

上田市消防団・塩入雅紀さんが「ここまでこれたことに感謝して、正々堂々と競技します」と選手宣誓。

▲引用ここまで

というわけで、選手宣誓を行ったのが塩入部長でした。

当日はとってもかっこよかったです!

(文:ラッパ担当部長 竹内)

関連記事