操法開始~!!

15分団

2013年05月14日 08:08

5月も中旬に入りましたね。

4月は新年度が始まったという事で、前半は各種会議が続きました。
中盤以降は、5月に本格化していく『ポンプ操法』の準備が始まりました。

4月14日には地元の東塩田小学校グランドに操法用ラインを3レーン作らせていただき、翌日から訓練するチームもありました^^;
4月18日には“消防学校”で選手4人が操法科に行ってきました。


去年の成績もありますが、それはソレでまた1からスタートです!

やれる事をどんどんやっていく。繰り返す。

そうして仕上げていくしかありません。


今年は新入団員も6名入り、各班に分かれて操法の訓練に励んでいます♪

慣れない早起きや、消防の動きに疲れているかと思いますが、そんなことを感じさせない動きや、表情で、僕らも熱くなってしまいます(笑)

この時期が一番出動数が多く、大変かとも思いますが、仲間と仲良くなるも一番の季節です!
出る事が先ず大切。
僕ら分団本部もも毎朝行くので、皆で頑張って早起きしましょう♪


そして、5月26日の分団大会では、訓練の成果を遺憾なく発揮してくださいp^^q
楽しみだな~☆

関連記事