大六の花市の記事が東信ジャーナルさんに掲載
2012年8月14日の東信ジャーナルさんに東塩田地区のお祭り「大六の花市」とお隣中塩田地区のお祭り「塩田平の夏祭り」の記事に第15分団、第14分団のラッパ吹奏があったとことが掲載されていました。
うえだNaviさんのブログで紹介されていましたので、以下転載します。
転載元:
http://uedanavi.naganoblog.jp/e1079282.html
▼以下転載
夏祭りにぎわう 上田の中塩田、東塩田地区
2012年8月14日(火) 東信ジャーナル
▼以下引用
第27回塩田平の夏祭り
中塩田地区の夏祭り「第27回塩田平の夏まつり」は中塩田小学校校庭で開催。各種ステージ発表演奏や、主催する実行委員会組織団体による各種屋台の出店などでにぎわった。
ステージ発表は同市消防団第14分団のラッパ演奏、中塩田小学校金管バンドの演奏、OZ(オズ)のダンス。塩田中学校吹奏楽部の演奏と合唱部の合唱などがあり、屋台はかき氷、焼き鳥、飲み物、ゲームなどでにぎわい恒例のお楽しみ抽選会もあった。
ー中略ー
第31回大六の花市
東塩田地区の夏祭り「第31回大六の花市」は東塩田小学校内で開催。各種ステージ発表や、主催する実行委員会組織団体による各種屋台の出店などでにぎわった。
ステージ発表は東塩田小学校金管バンドクラブの演奏、下之郷三頭獅子の舞い、同市消防団第15分団のラッパ演奏、相澤めぐみさんの歌謡ショーがあり、屋台は焼き鳥、焼きそば、流しそうめん、焼きとうもろこし、各種飲み物が出店した。
▲引用ここまで
このほか西塩田地区でもお祭りが開催されていました。
お祭りが開催できるって地域の力がしっかりしているところだと思います。
記事には書いてありませんが、中塩田のお祭りは20:30から21:00まで毎年花火が上がっています。
こういう夏祭り続けられるようにしていきたいですね!
(文:mitu)
▲転載ここまで
消防団のPRできる場所ってまだまだたくさんあるかと思います。こういう機会を提供していただいて、本当にありがたいですね。さまざまなところでPR活動していけるといいですね!
関連記事