宇都宮餃子ツーリング まとめ

2012年05月01日

先日のバイク隊有志によるツーリングのまとめです。

朝7:00 生田セブンイレブン集合 本日は4台で出撃!(笑) 上信越自動車道を使い宇都宮へ。
宇都宮餃子ツーリング まとめ

8:00チョイ過ぎ 横川SA到着&休憩 快晴!!!!!
宇都宮餃子ツーリング まとめ

9:25 北関東自動車道 出流原PA到着&休憩 関越合流時バス事故現場遭遇。あんな大惨事だとは知らず通過。。。
宇都宮餃子ツーリング まとめ

10:20 鹿沼IC到着 東北自動車道路終わり下道へ。
宇都宮餃子ツーリング まとめ

この間、先頭を休憩ごとに交替し走行してきた。
また、朝一より特小無線を使用し連絡を取りながら走行するが、高速は“風切り音”が凄く、ほとんど聴きとれずwww

宇都宮市内走行中。隊列は先頭より左右交互にとる。
宇都宮餃子ツーリング まとめ

11:00 市内駐輪場到着。ここが穴場☆
宇都宮餃子ツーリング まとめ
宇都宮餃子ツーリング まとめ
宇都宮餃子ツーリング まとめ
なんと4時間まで無料です!!

11:10 一番有名処の『宇都宮みんみん 本店』へ行くも、行列が凄過ぎて断念…。
我々には時間が無いwww
宇都宮餃子ツーリング まとめ

11:20 市内ドンキホーテの地下街の餃子街へ移動。並び店内へ潜入。
宇都宮餃子ツーリング まとめ

大人気5店舗が店を構え、160の席数でお客の胃袋をつかむ!!
歩き回らなくていいぶん、ここはお得な場所だと感じた。
宇都宮餃子ツーリング まとめ

大人気の『宇都宮みんみん』も当然ある。ここは味的には薄味で信州人には合わないかも!?
宇都宮餃子ツーリング まとめ

我々4人が絶賛した『幸楽』というお店。
宇都宮餃子ツーリング まとめ


『みんみん』ではなく、『めんめん』ここも美味しい^^
宇都宮餃子ツーリング まとめ

11:40 やっと餃子にありつく!!(笑)
各お店レジで注文会計し、運んでもらうという方式。タレも各お店で独自の物がある!
宇都宮餃子ツーリング まとめ

がっつり食べた後、同じフロアーにお土産コーナーがあるのでソコで各自自宅等にお土産を物色し出発準備。
宇都宮餃子ツーリング まとめ

駐輪場は“荷札”ちっくなのをハンドルに付けて駐輪させてもらった。
宇都宮餃子ツーリング まとめ

2:08 出発。ここまでの走行距離200キロちょい。
宇都宮餃子ツーリング まとめ

給油し、再び東北自動車道を上り方面へ。天候は曇りへ。
宇都宮市民はあまり餃子は食べないようだ!GS店員さん情報(笑)

15:30 北関東自動車道 波志江PA到着&休憩 さすがGW車&バイクが多かったwww
宇都宮餃子ツーリング まとめ

16:50 上信越自動車道 横川SA到着&休憩 ここも車&バイクが多い!
宇都宮餃子ツーリング まとめ

18:00 生田セブンイレブン無事到着 解散~♪
宇都宮餃子ツーリング まとめ

本日の総走行距離404キロ。人員機材異常なし。でした^^
宇都宮餃子ツーリング まとめ

この次の活動はポンプ操法期間中なので、きっと練習後のお昼まで3時間くらいの『近場ツー』が予定されています!

ご参加希望の方は、お近くの15分団バイク隊員までどうぞ~^^(笑)


同じカテゴリー(バイク隊員のつぶやき)の記事画像
宇都宮到着!
途中経過
只今横川SA
バイク隊
同じカテゴリー(バイク隊員のつぶやき)の記事
 宇都宮到着! (2012-04-29 11:26)
 途中経過 (2012-04-29 09:34)
 只今横川SA (2012-04-29 08:13)
 バイク隊 (2012-04-26 09:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。