最高の仲間づくりの場

2014年06月02日

分団長になってあと2日で2カ月です。職が変わってからは初投稿です^^v

副分団長とは全く仕事が変わりましたね~。

でもここの仲間たちは変わりません!


今年は新入団員が2名入団してくれました☆
2人とも『20歳』で今年から社会人1年目の本当に新人です^^
僕らの地区は小学校が1校しかないので、しかも2クラスしかないので、かなりの確率で“同級生”です。
今回の2人も同級生だったと記憶しています^^;

消防って、知り合いがいると出るのが億劫にはなりませんよね~!(笑)
それに同級会を常にやってるみたいで、楽しいと思います^^

なので、先ずは出ることで顔を合わせ、そこから他の仲間とも顔なじみになっていってもらいたいと思います♪


さて、その消防団員も長くやってくると、その良さが段々と体感的に分かってきます。

入ったころは、元々運動は好きだったので“ポンプ操法”は出ました。当時から早起きは得意でしたし。
勝てない(入団してすぐ あんな 動き も出来るわけなく)と6月で訓練は終わっちゃいますし、その後は災害以外は各班での活動で月1の広報に出るくらいがメインの活動だったと記憶しています。
消防団活動は「何のためにやってるんだろ~?」と深く考えることも当時は無く、先輩の連絡で動いてきましたね~。
21歳でしたから、遊びたい盛りでしたし(笑)

でも、消防団に入ることで『年齢が上の仲間』(諸先輩方すんません・・・こんな表現で 笑)は増えましたね~!!
地元のスーパーで買い物してても、知った顔は確実に増えてました^^;

2~3年経った頃から、消防団の年間の活動が体に馴染んできて、何となく出ることが当たり前になってきました。
それと共に、地域の中での消防団員のポジションっていうか、居ないと困るんだな~。って感じになり、“妙な責任感”も発生www
『地元愛』も湧いてきちゃいます。
でもそれって、自分だけじゃなくて、他の同級生をはじめとする『仲間達』も同じ考えだったから湧いてきたんだと思います。きっと(笑)

最初は嫌で仕方なかった活動も、共に活動することで充実感を得ることもでき、またそこから「どうしたらいいか?」なんて話も出て、おまけに地域の事なので、地元の人たちに感謝もされ、ほんと良い事しかなかったと、振り返っています。
ま、そうでない事も当然あるんだけど、この消防団活動に関しては【悪いこと<良い事】って成り立つんだと思いますよ(笑)

外から見た消防団のイメージだったり、昔からの慣習とかで判断されちゃうのが悲しいところだけど、でもやってる多くの皆が それなり に遣り甲斐だったり、楽しさだったりを≪自発的≫に見付けてやってきているのが今の 15分団 だと思っています。

だから、変わらず出て来てくれている仲間には感謝ですし、ちょっとお休みな仲間にもまた出て来て欲しいですし、新たな仲間も大募集しています!!(笑)

人って、やっぱ一人じゃ生きていけません。
だから、消防団で【地元で頼り、頼れる一生の仲間】を作りましょうp^^q

18歳以上ならば、年齢は不問です。
30歳以上で入団してくれた仲間も、バリバリ活躍中です☆
もちろん40歳でもOK! いろんな経験を積んできていますからね~!
遠慮は要りませんよ~!!!(笑)



同じカテゴリー(日々の活動)の記事画像
災害図上訓練!!
上田市消防団ポスター展!!
ポンプに詳しくなろう!!
消火栓講習会!!
規律訓練は大事な訓練!
上田市消防団第15分団 新詰所上棟式
同じカテゴリー(日々の活動)の記事
 災害図上訓練!! (2016-06-12 12:22)
 上田市消防団ポスター展!! (2016-01-09 08:08)
 ポンプに詳しくなろう!! (2015-06-14 09:55)
 消火栓講習会!! (2015-05-03 20:48)
 規律訓練は大事な訓練! (2014-09-29 21:42)
 上田市消防団第15分団 新詰所上棟式 (2014-09-27 19:08)

この記事へのコメント
食後で、胃をさすりながら読ませてもらいました。
広報担当部長 坂田です。

消防団って、「家庭」「仕事」のほかに自分の居場所を作れる、ホント良い機会を与えてくれるね。

「敷居を跨げば七人の敵あり」ということわざがあるけど、
敵が多いなら、居場所を増やせば良いんだよね。
『顔を出せば居場所ができる』
それが15分団のいいところだと思っています。

胃袋の具合が良くなったら、もう少し顔を出せると思います
(;^ω^)
Posted by 15分団15分団 at 2014年06月02日 20:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。