悩む季節・・・。

2013年02月01日

消防団の年頭の一大行事『出初式』が終わり、少し気持ちが楽になるかと思っていましたが、この時期って結構分団内部の事で悩むんでした。。。

まぁ、どこの分団さんもそうだと思いますが、4月4日からの新体制についてボチボチ動いていく季節がこの時期です。


当分団に関しては、来年度はトップが代わりませんので、僕の次の代の分団長を選出することになります。



消防団も近年若手が入らなくなってしまったせいか、分団長の若年化が進んできています。
当分団も、僕が入団した当時の分団長が上田市では一番若くて、苦労したと聞いています。

が、現在は一番下ではなく、2番目位の若さですね^^;

今後は当分団よりも若い分団長さんが出てくるので、この順位は変わってくると思いますが、やはりどこの分団さんも苦労しているのが伺えます。


第1回目の『選考委員会』(次期 分団本部役員 選出会議といってもいいかな。)は2月6日。
さて、今年度からは新規約での選出方法ですが、どんな会議になる事やら…。

平成28・29年度の分団長はどんな行事があるんだろうね~。。。
確か、重要な年回りだったような…。


兎に角、参集範囲の皆さん、活発に意見を出しましょう!!



同じカテゴリー(副分団長のつぶやき)の記事画像
上田大会終わる。。。
ゴルフ部初参加!!
今日の訓練模様
新車両安全祈願へ
第1回副分団長会へ行ってきました
第1回団員ネットワーク部会に出席
同じカテゴリー(副分団長のつぶやき)の記事
 あっという間の2年間。 (2014-04-02 19:07)
 上田大会終わる。。。 (2013-06-24 18:28)
 操法開始~!! (2013-05-14 08:08)
 明日より新年度(^^) (2013-04-03 17:20)
 平成25年 (2013-01-07 07:07)
 今年もあと1カ月 (2012-12-01 08:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。