平成25年上田市消防出初式に出動!

2013年01月22日

平成25年上田市消防出初式に出動!

平成25年1月20日(日)に平成25年上田市消防出初式が行われました。

15分団からは49名が出動しました。

当日の様子を少しお送りします。

15分団では今年から分団内の消防出初式祝賀式典を午前中に行いました。

会場は東塩田にある元東塩田村の役場の場所であった老人集会場です。

平成25年上田市消防出初式に出動!
分団長あいさつ

平成25年上田市消防出初式に出動!
団員の表彰

平成25年上田市消防出初式に出動!
来賓あいさつ

分団内での祝賀式典のあとは、上田市立東小学校グラウンドにて全分団など約2000人が集まり伝統技能披露、分列行進などが行われました。

平成25年上田市消防出初式に出動!
第1分団 火消太鼓(リハーサルを撮影しました。)

平成25年上田市消防出初式に出動!
第8分団 はしご乗り1

平成25年上田市消防出初式に出動!
第8分団 はしご乗り2

平成25年上田市消防出初式に出動!
第8分団 はしご乗り3

平成25年上田市消防出初式に出動!
第3分団 木遣り唄と合わせて、纏振り初め

平成25年上田市消防出初式に出動!
ラッパ隊 ドリル演奏

平成25年上田市消防出初式に出動!
消防署 はしご車のはしご伸ていと降下訓練披露(写真は降下中の様子)

平成25年上田市消防出初式に出動!
分団長 通常点検(点検者は母袋創一上田市長)

上田東小学校グラウンドでのそれらの行事のあとは、上田市民会館に向けて分列行進があります。大門町を通って、海野町商店街を抜け、上田市役所前で来賓のみなさんの前を通り、市民会館まで行きます。

平成25年上田市消防出初式に出動!
市役所前 ラッパ隊定点演奏と分列行進

市役所前を抜け市民会館に到着してから、ホールにおいて式典が行われました。

平成25年上田市消防出初式に出動!
分団旗、署旗に敬礼

平成25年上田市消防出初式に出動!
母袋市長訓示

上田市消防出初式があると今年一年消防活動を頑張らねばと身が引き締まる思いがします。火災は昨年は50件と一昨年に比べて市全体としては件数が減りましたが、15分団としては火災件数は増えてしまいました。

今年は火災が出ないように予防活動などに力を入れていきたいところです。

(文:ラッパ担当部長 竹内)



同じカテゴリー(式典関係)の記事画像
【式典】平成30年上田市消防出初式 第15分団 行進賞で2位の消防長賞
平成27年 上田市消防出初式 盛大に開催される
第9回上田市消防団 定期演奏会
分団大会!
定期総会!!
消防団120年・自治体消防65周年記念大会に参加!
同じカテゴリー(式典関係)の記事
 【式典】平成30年上田市消防出初式 第15分団 行進賞で2位の消防長賞 (2018-02-01 00:15)
 平成27年 上田市消防出初式 盛大に開催される (2015-01-27 23:37)
 第9回上田市消防団 定期演奏会 (2014-11-30 22:42)
 分団大会! (2014-05-25 22:02)
 定期総会!! (2014-04-21 21:02)
 消防団120年・自治体消防65周年記念大会に参加! (2014-01-12 21:26)

Posted by 15分団 at 11:13│Comments(0)式典関係
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。