分団大会!

2014年05月25日

こんばんは!
広報部長 坂田です。

本日は、朝から当分団の「ポンプ操法分団大会」が開催されました。

田植えなどで、てんてこ舞いの農繁期ではありますが、大勢のご来賓の方々、
一般観覧の皆様をお迎えして、盛況のうちに無事終えることができました。


分団役員の端くれとして、各方面の皆様に感謝申し上げます。
ありがとうございました!


開会式
開会式の様子



ポンプ操法では、上田市の大会で2連覇中と調子に乗っている当分団ですが、
こうした大会を通して、ちゃんと団員全体の技能向上を図り、有事に備えています。
(モチロン、災害が起きないに越したことはないですが)

競技の様子
競技中の様子



また、分団大会は地域の方々への消防団活動のアピールの場でもあります。
今年も乗車体験、放水体験など、地域の皆様、団員のご家族に楽しく参加していただきました。
子供たちを喜ばせるつもりが、子供たちの楽しそうな様子を見て、こちらが元気をもらいました。


放水体験
放水体験の様子
(放水体験用の器具を貸与していただきました第8分団様、ありがとうございます!)




ラッパ吹奏
ポンプ操法大会とはいえ、ラッパも忘れちゃいけません。
こちら、現在上田大会5連覇中のモンスターチームです。
今日もクソ暑いなか、素晴らしい音色を響かせてくれました。
今年も期待大です。


さあ、これから上田大会に向けて、チームの練習も本格化していきます

今年も15分団から目が離せませんよ!


タグ :消防団

同じカテゴリー(式典関係)の記事画像
【式典】平成30年上田市消防出初式 第15分団 行進賞で2位の消防長賞
平成27年 上田市消防出初式 盛大に開催される
第9回上田市消防団 定期演奏会
定期総会!!
消防団120年・自治体消防65周年記念大会に参加!
平成25年上田市消防出初式に出動!
同じカテゴリー(式典関係)の記事
 【式典】平成30年上田市消防出初式 第15分団 行進賞で2位の消防長賞 (2018-02-01 00:15)
 平成27年 上田市消防出初式 盛大に開催される (2015-01-27 23:37)
 第9回上田市消防団 定期演奏会 (2014-11-30 22:42)
 定期総会!! (2014-04-21 21:02)
 消防団120年・自治体消防65周年記念大会に参加! (2014-01-12 21:26)
 平成25年上田市消防出初式に出動! (2013-01-22 11:13)

この記事へのコメント
15分団の皆さん毎日の火災予防活動お疲れ様です
分団大会も終わり、上田大会、上小大会、県大会に向けての訓練が本格的に始まりますね~
今年は小型の全国大会がありませんが、県大会優勝を目指して頑張ってください
また、S君と見に行きますよ~
Posted by ミネ at 2014年05月26日 21:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。