ブレザー

2012年03月30日

まだ23年度中なので正式には副分団長を拝命していませんが、来年度拝命致します“関”です。
宜しくお願い致します。


今日の午前中、海野町にある『セシモ』さんにて、消防団のブレザーをお願いしてきました。

正副分団長になると、団本部の式典行事で法被ではない時に着用する正装用のブレザーです。(きっと…。)
寸法を測ってもらう事はあまりないので、やや緊張しました(笑)
来年度はあまり正副分団長の入替えが無く、当然ですが新規副分団長も少ないという事でした。

セシモさんは消防団OBの方で、当分団の村越前分団長と同じ時期に第3分団(だと思います…。)で分団長をされていたようです。(細かいお話は出来ませんでしたので…。)
平井寺の林野火災でも出動していただいた事をお聞きしました。
その節は各方面の皆様には大変お世話になりましたm(__)m


カテゴリーでは“副分団長のつぶやき”という事ですが、最初で少し堅くなっていますけど、あまり堅くならずに私目線で15分団関係の事や、副分団長に関する事などをUPしていこうと思います。
どうぞお付き合いのほど、よろしくお願い致します。

---------------------------------------------------------------------------------------------------
本日は各所で煙が上がっており、野焼等が行われている様子です。
場所によっては風が強い所もありますので、飛び火や予定範囲外への延焼等ご注意ください。
また消火は確実にお願い致します。


タグ :副分団長

同じカテゴリー(副分団長のつぶやき)の記事画像
上田大会終わる。。。
ゴルフ部初参加!!
今日の訓練模様
新車両安全祈願へ
第1回副分団長会へ行ってきました
第1回団員ネットワーク部会に出席
同じカテゴリー(副分団長のつぶやき)の記事
 あっという間の2年間。 (2014-04-02 19:07)
 上田大会終わる。。。 (2013-06-24 18:28)
 操法開始~!! (2013-05-14 08:08)
 明日より新年度(^^) (2013-04-03 17:20)
 悩む季節・・・。 (2013-02-01 18:25)
 平成25年 (2013-01-07 07:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。